猫が食べた餌を吐くその原因は?頻度は?元気なら大丈夫?

猫 吐く 餌 猫のごはん




猫が食べた餌を吐く原因は?

猫は毛づくろいで飲み込んでしまった毛玉をよく吐く動物です。

管理人宅の猫たちも普段ちょいちょい吐くことがあるのですが、現在保護中の猫ちゃんが食べた餌をびっくりするくらい、よく吐くので、病気なんじゃないかとても心配になりました。すごく元気なんですけどね。

おいしそうに食べていたのに、消化されずに固形の状態で吐くと「大丈夫かな?」と不安になりますよね。

しかも、餌を吐く行為が何日も続いていると「なにか病気かもしれない・・・」と心配になってしまいます。

そこで、猫が餌を吐く原因や、吐いたときに病気かどうかをチェックするポイント。吐き癖のある猫におすすめのキャットフードなどをまとめました。

毛玉

猫 毛玉 吐く

猫はグルーミングをよくする動物です。体を舐めることで、汚れを落としたり、抜け毛の処理をしています。体に付いた汚れをそのままにしておくと皮膚炎などの病気にかかるリスクもあるので、自ら病気予防をしているとも言われています。

でも、このグルーミングによって自分の毛を飲み込んでしまっています。

その飲み込んだ毛玉を自ら吐き出しますので、元気があれば、基本的には心配する必要はないでしょう。

食べ過ぎ

猫, 食べ過ぎ,吐く

食べた直後に、消化されていないドライフードを吐いた時は食べ過ぎの可能性があります。

人間でも食べすぎると吐いてしまうことがありますが、猫も同じです。しかも、餌を固形の状態で吐くのは、胃で消化されていないということなので、消化できる許容量を超えてしまっている可能性があります。

また、食べ過ぎ以外にも空腹早食い原因で餌を吐くこともあります。急に食べたことによって胃がビックリして嘔吐してしまうことがあります。

また、ドライフードは餌をきちんと噛まずに食べてしまうことで、胃の中で水分と混ざって膨らみ、嘔吐につながることがあります。

対策としては、1 度に与える分のすべてではなく、2~3 回に分けて少し時間をおいてから食べさせてみるのがよいでしょう

消化器官が病気にかかっている疑いもありますので、吐き出したものを観察してみましょう。吐いたものに血が混ざっていないのなら、この方法で様子をみましょう。

キャットフードが合っていない

猫が食後に吐くことはよくあることです。

でも、あまりにも吐く回数が多い場合は、食べさせている餌が合っていないことが考えられます。キャットフードもいろいろな種類のものが販売されていています。それぞれのメーカーのよって、素材や添加物の組み合わせは様々です。やはり、キャットフードとの相性がよくなくて、吐いてしまうネコちゃんもいます。
餌が合っていない原因の多くは、安価な穀物メインのキャットフードを与えていることが考えられます。猫にとって穀物消化不良の原因に繋がってしまいます。猫の歯の構造上、穀物をすり潰せるようにはできていないため、胃に蓄積されやすく吐く原因になってしまいます。餌を変えたら、猫の嘔吐が治ったというのはよく聞く話なので、猫の吐く回数が多い場合は餌を変えてみるのが良いでしょう。

病気

猫, 病気

吐いたものに色がついていたり、極端に食欲が減ったり下痢が続くようでしたら、嘔吐の背後に大きな病気が隠れている可能性が高くなりますので、迷わず病院に連れていきましょう。

「猫汎白血球減少症」:感染猫の排泄物からの感染が原因です。進行すると嘔吐や下痢がひどくなります。
「猫エイズ」嘔吐や下痢が続き、免疫機能が侵されるため肺炎やガンなどに進行します。
「炎症性腸疾患」:嘔吐や下痢などの症状が続きます。完治は難しいとされています。
「脂肪肝」:嘔吐や下痢が続きます。重症になると痙攣や黄疸が起こります。
「慢性腎不全」:貧血や嘔吐が続きます。重症になると尿毒症を引き起こします。完治は難しいので早期発見が大切になってきます。
「リンパ腫」:咳が出て、嘔吐や下痢が続きます。
「猫伝染性腸炎」:感染猫の便、尿などから感染します。嘔吐や下痢が続き、子猫の場合、死亡率は9割になります。

猫が吐くときの対策

獣医さんに診てもらって悪いところはないけど吐くという場合、猫が吐くのを少しでも減らすための対策として、1 番いい方法は、餌を良いものに変えるということです。

前述したように、猫が消化を苦手としている穀類が配合されたフードや添加物が使用されているフードを食べていると、餌を吐くリスクは高くなってしまいます。

ですので、一番良いのはグレインフリー」「完全無添加プレミアムフードがおすすめです

消化を早くするために粒の大きさも 小粒になっているので、空腹で早食いをしてしまう猫ちゃんにもおすすめです。

良いものなので、お値段は少し高くなってしまいますが、猫ちゃんも愛する家族。すこしでも健康で長生きしてほしいですよね。猫ちゃんは自分で食べるものを選べません。

餌をよく吐いてしまう猫におすすめのキャットフード

よく吐いてしまう猫におすすめのキャットフードをご紹介します。

どれも消化が早く、愛猫の健康維持に役立つフードなので、猫ちゃんの好みに合わせて選んでみてくださいね!

モグニャン

原材料 白身魚65%、タピオカ、ジャガイモ、エンドウ豆タンパク、ビール酵母、サツマイモ、ココナッツオイル、セルロース、サーモンオイル、フィッシュスープ、バナナ、リンゴ、クランベリー、カボチャ、セイヨウタンポポ、フラクトオリゴ糖、マンナンオリゴ糖、タウリン、ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、銅、ヨウ素)、酸化防止剤(ローズマリー抽出物)、ビタミン類(ビタミンA、D3、E)、乳酸菌

モグニャンといえば、プレミアムフードとして大人気の商品ですね。

原材料を見てみると、化学物質を一切使っていません。品質の悪い肉や化学物質が体に入ると、腎臓や肝臓で処理しきれず吐くことで毒素を出そうとします。

また、モグニャンは楽に消化して吸収できる「白身魚」が65%を占めます。トウモロコシなどの穀物は一切入っていません。猫は元気に長生きするためにタンパク質が必須です。スムーズに吸収できて吐かなくなります。

モグニャンは嘔吐や下痢便秘の原因になる「ビートパルプ」を使っていません。ビートパルプの代わりに、かぼちゃやさつまいもで毛玉ケアをします。

食いつきと健康を最大限考えた新しいキャットフード「モグニャン」

詳しくはこちら

モグニャンについてはこちら↓の記事もどうぞ

カナガン

原材料 乾燥チキン35.5%骨抜きチキン生肉25%、サツマイモ、ジャガイモ、鶏脂4.2%、乾燥全卵4%、チキングレイビー2.3%、サーモンオイル1.2%、ミネラル類(硫酸亜鉛一水和物、硫酸第一鉄水和物、硫酸マンガン一水和物、硫酸銅(II)五水和物、亜セレン酸ナトリウム)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE)、アルファルファ、クランベリー、タウリン、マンナンオリゴ糖、フラクトオリゴ糖、リンゴ、ニンジン、ホウレンソウ、海藻、カモミール、セイヨウハッカ、マリーゴールド、アニスの実、コロハ

カナガンは言わずと知れたプレミアムフードの代表格のキャットフードです。

原材料は、新鮮な鶏肉60%以上使われています。その他にも動物性の材料を足すと72%を超え、高タンパクである事が分かります。猫は本来肉食の動物ですので、肉原料が豊富に入っているということは、消化が早いというメリットがあります。鶏肉はタンパク質はもちろん、ビタミンやリン、免疫力を高めるセレンも豊富に含んでいます。

モグニャン同様に小麦やトウモロコシ以外にも、穀物が一切使われていないので安心できます。安全性にも問題なく、餌をよく吐いてしまう猫ちゃんにおすすめです。

お店では買えない、イギリスさん高級グレインフリーキャットフード「カナガン」

詳しくはこちら

シンプリー

原材料 骨抜き生サーモン(31%)、さつまいも、乾燥ニシン(12%)乾燥サーモン(11%)、じゃがいも、サーモンオイル(8.1%)、乾燥白身魚(6.5%)、生マス(4.65%)、サーモンスープ(2.3%)、ミネラル、ビタミン、アルファルファ、クランベリー、マンナンオリゴ糖、フラクトオリゴ糖、りんご、にんじん、ほうれん草、海藻、カモミール、ペパーミント、マリーゴールド、アニスの実、フェヌグリーク

シンプリーは、生サーモンや乾燥ニシンといったお魚主体で作られたプレミアムフードです。主原料がサーモンなので、高タンパク質の割に脂肪分が低いです。100グラム中357キロカロリーと、ダイエットフード並にカロリーが低く、全体的にヘルシーな栄養バランスです。高齢の猫ちゃんにもおすすめです。

以前までは、穀類が入っていましたが 2016 年にリニューアルされてグレインフリーとなりました。そのため、猫の嘔吐の原因になるような原材料は一切使われてなく、お魚のおいしさを存分に味わえるおすすめのキャットフードです。

健康的なのに美味しい!シニアまでずっと食べられる「シンプリー」

詳しくはこちら