魅力たっぷりの美猫バーマンとラグドールの違いは?見分け方のポイント

ラグドール
スポンサーリンク

ラグドールとバーマン、見た感じの雰囲気がとても良く似ている猫です。どんな違いがあるのでしょうか?今回は、ラグドールとバーマンについて、その違いや見分け方をまとめました。




ラグドールとバーマンを見分けるポイントは?

まず、見分けるポイントは体重。バーマンとラグドールはどちらも大きめな体型が特徴の猫です。しかし、実はラグドールの方がかなり大きく育つ傾向にあります。

また、見分け方のポイントがもうひとつ。バーマンには、4本の足先に「メテッド」という白い模様が入るのが特徴です。ただ、ミテッドはラグドールにもあることもあるので、見ただけでは区別が難しいことが多いです。

見た感じの雰囲気が実に似ている猫たちなので、見ただけで「バーマンなの?」「ラグドールなの?」と分かる確実なものがありません。そのため、確定するには、血統書を確認するのが一番と言えるでしょう。

ラグドールとバーマンのしつけの違いは?

ラグドールもバーマンも、どちらもおっとり系なので、しつけしやすい猫ちゃんですが、どんな点に注意すればいいか比較しながら紹介します。

餌に関するしつけ

筋肉質で遊び好きなバーマンは、食欲旺盛な面があるので、肥満に要注意です。甘えん坊で「もっと欲しい」とアピールしてきても、可愛いさあまりに食べさせ過ぎると太ってしまいます。カロリーコントロールが重要となります。

また、体が大きいラグドールも食べることが大好き。10キロ超えになる可能性も秘めている猫ちゃんです。食べ過ぎを防止するように、しつけていくことが重要です。

バーマン、ラグドールの両方に言えることですが、しつけの際にオヤツを使うと肥満に繋がります。しつけの際には、できるだけ食べ物でつらないように、努力が必要なのかもしれませんね

トイレに関するしつけ

従順な性格のバーマンは、トイレのしつけもし易いです。初めは上手くいかなくても、比較的早めにトイレをマスターしてくれます。

一方のラグドールですが、体が大きいラグドールは自分の体に合わないトイレだと、ストレスを感じることもあるようです。普通よりも大きめのトイレを用意して、トレーニングすることをおすすめします。

ラグドールはおおらかですが、少し神経質な一面もあるので、叱るよりも「褒めて伸ばす」ように心がけるとうまくいきやすいでしょう。

大きいトイレ「デオトイレ」を楽天でみる

いたずらした時のしつけは?

飼い主さんに甘えんぼうなバーマンは、構って欲しいアピールで、いたずらすることもあります。できるだけたくさん構ってあげれば、ストレスによるイタズラすることもないでしょう。もともと賢い猫ちゃんなので、「イタズラはダメ!」としつければ、すぐに理解してくれます。叩いて教えるようなしつけ方は絶対にやめましょう。

一方、優しくて大らかなラグドールは、基本的にいたずらもあまりしません。ただ、ちょっとした出来心でいたずすることもあるかもしれません。神経質な一面があるので、激しく怒るのはNGです。やってはいけないことをした時は、低い声で、「ダメ!」と一喝するような怒り方がよいでしょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?ラグドールとバーマンの見分けるポイントやしつけの違いについてみてきました。

どちらも穏やかで優しい猫ちゃんです。一緒に暮らせばきっとたくさんの癒しをくれると思います。
ただ、どちらも日本では珍しい猫種です。購入すると決まったら、飼い方の注意点などをしっかり検討し、きちんと準備をして迎え入れてあげてくださいね。

【ぬいぐるみのような美猫】ラグドールの性格や特徴は
シャムネコのようなクールな顔つきと、フサフサな被毛が人気の美猫「ラグドール」! 今回は、ぬいぐるみのような、魅力たっぷりの人気猫「ラグドール」について、その特徴や性格おすすめのフードなど詳しく紹介します!